イタリアで古くから愛されるドリンク「オルヅォ」を知っていますか?
ノンカフェインなのに、コーヒーのように深いコクと風味を楽しむことができる、オルヅォ。
実は健康にいい成分をたくさん含んでいるんです。
この記事では、そんなオルヅォの魅力についてご紹介します。
オルヅォとは

オルヅォ(ORZO)とは、イタリア語で「大麦・古代種」という意味。
大麦から作られる、イタリアの濃い麦茶です。
大麦をじっくり焙煎し、日本の麦茶よりも深いコクや強い香ばしさ、自然な甘みが感じられるのが特徴です。
イタリアでは主にエスプレッソの代わりとして、煮出したドリンクをそのまま飲むのが一般的。
牛乳で煮出したり割ったりすると、カフェオレのようにまろやかで飲みやすくなります。
起源は古代ローマ帝国時代にまで遡るといわれ、古くからイタリアで親しまれてきました。
最近はオルヅォの健康や美容への効果が注目され、ヨーロッパでは若い女性を中心に人気を集めています。
特にモンド種という古代種の大麦から作られるオルヅォは栄養成分に優れており、遺伝子組み換えでないので食品にこだわりのある方にもお勧めできます。
ノンカフェイン

オルヅォは大麦を原材料とする飲料なので、カフェインを含みません。
ノンカフェインながらも、エスプレッソに近い風味を楽しむことができます。
カフェインを含まないので、就寝前のリラックスタイムなど飲むタイミングを選びません。
カフェインが合わない体質の方、小さなお子さんやご高齢の方、妊娠中や授乳中の方にも安心して飲んでいただけます。
オルヅォの効果

オルヅォにはカフェインが含まれていないだけでなく、さまざまな健康に良い効果があります。
・食物繊維が豊富
大麦には食物繊維が豊富に含まれます。さらに、オルヅォの原材料である古代種の大麦は、日本の大麦に比べてより多くの食物繊維を含むのです。
食物繊維は腸内環境を整える手助けをしてくれるため、便秘の改善が期待されます。
また、腸内でコレステロールを吸着し体外への排出を促す働きをするので、コレステロールの吸収が抑制され、血液中のLDL(悪玉)コレステロール値を下げる効果が期待できます。
・抗酸化作用
オルヅォに含まれるPクマル酸には、強い抗酸化作用があります。活性酸素による肌へのダメージを軽減してくれるので、肌のハリやシワの改善など美肌効果が期待されます。生活習慣病の予防にも効果的だといわれています。
・豊富なビタミン・ミネラルを含む
オルヅォには、肌の修復作用があるビタミンB群が多く含まれています。
カルシウム、リン、マグネシウム、鉄も多く含むため、日常的にミネラルを摂取することができます。
・豊富なアミノ酸を含む
オルヅォには豊富な種類のアミノ酸が含まれます。
その中でも、グルタミン酸は脳の学習や記憶に重要な神経伝達物質で、記憶や学習に重要な役割を果たすといわれています。グルタミン酸を主原料として生成されるGABAは、精神の安定や血圧降下作用を持ち、ストレス軽減にも関与します。
プロリンには、コラーゲン生成の促進による美肌効果や関節痛の緩和、筋肉の持久力維持、疲労回復、免疫機能向上などの効果が期待されます。
オルヅォの副作用
オルヅォは基本的に安全な飲み物です。
ただし、アレルギー体質の方は大麦アレルギーに注意が必要です。
体質や体調によっては、飲み過ぎにより食物繊維の過剰摂取による消化器への影響や、その他まれな症状が出る可能性があります。
オルヅォの楽しみ方
オルヅォはコーヒーの代替として、さまざまな方法で楽しむことができます。
水出し・お湯出し

日本の麦茶と同じように、水出しとお湯出しのどちらでも飲むことができます。
ストレートで濃い状態のまま飲むことで、エスプレッソのような深いコクと香ばしさを感じられるでしょう。
日本の麦茶よりも黒っぽい、濃い色の液体になるので、見た目も麦茶よりコーヒーに近くなります。
ミルク出し

オルヅォは冷たい牛乳に直接ティーバッグを入れても、十分に成分を出すことができます。
これは、じっくりと焙煎をする過程で大麦が細かくなり、冷たい液体でも溶け出しやすくなるからです。
オルヅォのミルク出しは、カフェラテのようなまろやかで優しい味わいになります。
風味付けに

オルヅォを製菓材料や調味料として使用することも。マフィンやスコーン・パンに混ぜると、香ばしい風味をつけることができます。
オルヅォはどこで購入できる?

オルヅォは、主にお茶の専門店やネット通販で購入することができます。
ルピシア
お茶の専門店であるルピシアでは、オルヅォを購入することができます。
店頭とネット通販のどちらも利用可能です。
ルピシアで販売されているオルヅォは、大麦の古代種であるモンド種の中でも、無農薬・無化学肥料で丁寧に育てられた大麦を厳選して使用しています。
また、ルピシアではプレーンなオルヅォのほか、さまざまなフレーバーを楽しむこともできます。
・オルヅォ キャラメルハニー
大人から子供まで誰もが親しみやすい、キャラメルとハニーのフレーバーのオルヅォ。
ルピシアで販売しているオルヅォの中で人気No.1です。
・オルヅォ いちご
お子様も飲みやすい、いちごとチョコレートの風味が合わさったオルヅォです。
・オルヅォ モカ
甘くコクのあるモカの風味をブレンド。ミルク出しでカフェオレ風に楽しむこともできます。
・オルヅォ クッキー
焼きたてのクッキーを思わせる、甘い香りのフレーバードオルヅォです。
金沢のお茶屋「茶のみ」
金沢のお茶屋「茶のみ」のオルヅォはネットでも購入することができます。
上記Amazon・楽天の他、オンラインショップ 「茶のみ 電網堂」でも購入することが可能です。
イタリア食材専門店『Primeshop.jp』
イタリア食材専門店が運営するCAFE『プライムカフェ』が企画したオルゾです。
公式通販サイトでも購入することができます。
まとめ
さまざまなメリットと魅力を兼ね備えた「オルヅォ」。
ぜひ日常の一杯に取り入れて、素敵なイタリア風のリラックスタイムを味わってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
少しでも、あなたのお役に立てましたら嬉しいです。



